カテゴリー: 思考法・アイデア・哲学
【書評】『覚醒のヨーガ』(畠山桂子)
【書評】『どうしようもない不安を乗り越えるとんでもなく賢い人生の送り方』(ゲイリー・ジョン・ビショップ)
【書評】『DXの思考法』(西山圭太)
【書評】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(情報文化研究所)
【書評】『あなたの魂を照らす60の物語』(Osho)
【書評】『哲学と宗教全史』(出口治明)
本を読むことは、心と体に栄養を与えること。読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。