本一冊丸かじり! おいしい書評ブログ

本を読むことは、心と体に栄養を与えること。読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

集中力アップ・生産性向上

【書評】『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン)

お薦めの本の紹介です。 オリバー・バークマンさんの『限りある時間の使い方』です。 限りある時間の使い方 オリバー・バークマン(Oliver Burkeman)さんは、ニューヨーク在住で、ニューヨーク・タイムズやウォール・ […]

【書評】『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』(中野信子)

お薦めの本の紹介です。 中野信子さんの『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』です。 世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた 中野信子(なかの・のぶこ)さんは、脳科学者・医学博士・認 […]

【書評】『直感力 超トレーニング』(秋山眞人)

お薦めの本の紹介です。 秋山眞人さんの『直感力 超トレーニング』です。 直感力 超トレーニング 秋山眞人(あきやま・まこと)さんは、国際気能法研究所所長です。 13歳の頃から「超能力少年」として、マスコミで取り上げられる […]

【書評】『覚醒のヨーガ』(畠山桂子)

お薦めの本の紹介です。 畠山桂子さんの『覚醒のヨーガ』です。 宇宙とつながって、それでどうするの? 覚醒のヨーガ (大和出版) 畠山桂子(はたけやま・けいこ)さんは、ヨーガの奥義を極め、高次の意識に覚醒して霊的人間に進化 […]

【書評】『時間と空間を操る「量子力学的」習慣術』(松村大輔)

 お薦めの本の紹介です。 松村大輔さんの『時間と空間を操る「量子力学的」習慣術』です。 時間と空間を操る「量子力学的」習慣術   posted with ヨメレバ 村松大輔 サンマーク出版 2021年04月14日頃 楽天 […]

【書評】『頭を「からっぽ」にするレッスン』(アンディ・プディコム)

お薦めの本の紹介です。 アンディ・プディコムさんの『頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる』です。 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる posted with […]

【書評】『世界最強記憶術 場所法』(平田直也)

お薦めの本の紹介です。 平田直也さんの『世界最強記憶術 場所法』です。 世界最強記憶術 場所法 posted with ヨメレバ 平田 直也 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2019年02月27日 楽天ブックス 楽天k […]

Previous Posts