カテゴリー: 心理学・NLP・脳科学
【書評】『潜在意識をアップデート』(ティーモン・フォン・ベアレプシュ)
【書評】『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』(中野信子)
【書評】『RAPPORT 最強の心理術』(ローレンス・アリソン、エミリー・アリソン)
【書評】『すごい左利き』(加藤俊徳)
【書評】『LISTEN』(ケイト・マーフィ)
【書評】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(情報文化研究所)
本を読むことは、心と体に栄養を与えること。読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。